fc2ブログ

黒透明: 80% 50% 30%
白透明: 80% 50% 30%
□(透過)

閉じる

文字サイズを選択してください。

 

 

閉じる

Latest Entries

本能で生きる こたろう

2017/10/05 07:26

とある日の早朝・・・

まだ、日が差し始めたばかりの 我が家のリビングの真ん中で
ひとり・・・座っている こたろう を発見。。。

IMG_9744-1.jpg

床が保護色のため、一体化してはいるのですが。。。
唯一。。。 カーテンの隙間から、日の光が差し込む場所で
日光浴をしている、わんこ。

時間帯で、日差しの場所がずれていても、
必ず・・・ 日が当たるその場所を探して
太陽のエネルギーを その小さなからだに浴びる彼は
誰に教わることもなく・・・

本能で それをやっているようであります。

冬の寒い朝も・・・
真夏の早朝も・・・
太陽が出ている日は必ず・・・
暑くても、寒くても・・・です。

我が家のもう一匹の わんこ のの さんは
絶対にそんなことはいたしません・・・。

IMG_8654.jpg

そのせいなのか、どうなのか・・・
のの は胃腸が弱く・・・ 病院通いを続けているのですが
こたろう は、本当に丈夫で、お金のかからない わんこであります。

ちなみに・・・ のの さんの病院代は
指定のフードと合わせて、1ヶ月 6万ほど。。。


「こたろう・・・」 と呼びかけると、

IMG_9745-1.jpg

神々しい表情で、ゆっくりと振り向き
なんか用かい・・・ と言いたげな瞳に・・・
「いえ。。。別に。。。 おはようございます。。。」 と

敬語を使ってしまう、かあちゃんなのであります。


スポンサーサイト



[編集]
関連記事

鴨川沿いの遊歩道

2017/06/20 13:57

いつものお散歩コースを、今日は変更して
ちょっと北まで行ってきました。

西大路通りを北へ・・・
北大路通りを東に行くと・・・鴨川に・・・。

その遊歩道が、広くて、長く伸びている場所に、お散歩にでかけました。
IMG_8925.jpg

早朝から出かけたのですが・・・
この日は晴天で、朝から気温もかなり高くなり

IMG_8926.jpg

毛皮を着ている二匹には、やっぱり暑いかな・・・というぐらいの気温です。

IMG_8924.jpg

やっぱり保護色の のの さんと

IMG_8927.jpg

外でも お姉座りの こたろう

IMG_8928.jpg

もう、帰ろ・・・ とでも訴えているのか・・・。
ちょっと・・・歩き疲れたようであります・・・。

のど・・・ 渇いたかな・・・。


鴨川の景色とともに、お散歩風景を撮影しました。



[編集]
関連記事

ロビ2 が届きました。

2017/06/07 07:02

デアゴスティーニ から、Robi2 が届いたので、さっそく開封してみました。

IMG_8889.jpg

届いた箱を、床に置いてみましたが・・・
二匹の反応はイマイチであります。。。

まぁ・・・そうなんですけど・・・
まだまだ・・・ただの箱だし・・・
パーツで入っているので、彼らにしたら、なんのこっちゃ・・・だとは思うのですが・・・。

ともあれ・・・
開封動画を撮ってみたので、よければ見てくださいね。。。



かあちゃんの過剰な期待を裏切りつつ・・・
ほのかな優しさも見せてくれたので
まぁ よし・・・ という感じであります。

形が出来上がってきたら、もう少し・・・
敵対心を見せてくれるんじゃないか・・・と
淡い期待を抱いたまま・・・
作製日記は続きます。

創刊号には、スペシャルDVDがついています。
ロビ2 制作秘話や、ロビの機能の紹介・・・
説明書には、ロビメカニズムの解説なども書かれています。

IMG_8916.jpg
ですが・・・やはり・・・
かあちゃんが一番トキメイタのは、このミニロビであります。

そして・・・いちばん落胆したのは、ミニロビに対する 二匹の態度・・・。

う~ん・・・・・。
我が家にやってきて13年目。
彼らの ときめきポイントが、まだまだ。。。 理解できていないかあちゃんであります・・・。





[編集]
関連記事

ロビ2 発売・・・デアゴスティーニ ジャパン

2017/06/05 04:27

進化して戻ってきた、ロビ2
明日(6/6) デアゴスティーニから、発売されます。

2017-06-05 (4)

そして・・・その定期購読を申し込んである かあちゃんの楽しみをよそに
IMG_8654.jpg

お腹が空いたと訴える のの さんと・・・
IMG_8662.jpg

匂いで何かを確認している こたろう

前回の ロビ から
一体なにが進化したのかというと・・・

2017-06-05 (6)

・・・ということなのですが・・・(笑)
実際のところ・・・見た目の可愛さと、キュートな声に
ちょっとハマりそうな かあちゃんなのであります。

ロビ2-1

ロビ2-2
オプションで、好きなカラーに変更することもできるので
可愛さアップの Robi2 なのですが・・・

お掃除ロボットに、いまだに文句を言い続ける 二匹なので
ロビ2 にも、ハンパない敵対心で向かってくる気がするかあちゃんです。

完成したあかつきには・・・ぜひとも仲良く遊んでいただきたいと願うのでありますが
ふと・・・・
コレ・・・・完成までに、1年8ヵ月ほどかかるんだった・・・と思い
それまで・・・ 二匹が元気でいてくれるんだろうか・・・と
そっちのほうが気になりだし・・・ 思わず・・・嫌がる二匹をムリヤリ・・・(笑)
ぎゅ~っっと・・・・・ 羽交い絞めにして、一方的な愛情表現を押し付ける かあちゃんであります。

Robi2-2.jpg

Robi2-5.jpg

特典がついてくる 先行予約は、6/9 までとなっているので
買ってみようかと思っている方は、お早めに・・・。





[編集]
関連記事

初めて食べた そば寿司

2017/05/25 00:37

先日・・・友人の家に行ったときに
「今日のお昼ご飯はお蕎麦だよ」と言うので
楽しみにしていたのですが・・・

「もうすぐ出来るよ・・・」という言葉に、キッチンに行くと
なんと・・・
目の前で、そば寿司を巻いている光景が・・・

てっきり・・・暖かいお蕎麦・・・もしくは ざるそば を想像していたワタクシ・・・
ちょっと感動してしまいました・・・。


もちろん・・・存在は知ってはいたのですが・・・
食べたことはなく・・・
ましてや、目の前で巻いてくれるなんて・・・
テンション上がります・・・。

20170523193900.jpg

巻き立て・・・の そば寿司を、半分ずつ・・・
友人は、そばつゆにワサビを足したもの
ワサビが苦手な お子ちゃまのワタクシは、そのままの そばつゆを
刺身醤油のようにつけて ペロリ・・・。

美味しい・・・・ オイシイや~ん

あっという間に平らげ・・・
「巻いてみる?」 という友人の言葉に・・・
うれしくなったワタクシ・・・

生まれて初めての そば寿司を巻いてみたのであります。
酢飯で巻くのとは違い、そばの柔らかさが・・・ちょっと・・・
崩れそうになるのを、なんとか・・・ です。

20170523194938.jpg
写真では分りにくいかも知れませんが、
友人のものより フニャフニャです・・・。

ですが・・・
味は同じです・・・(笑)
使っている具材が同じなので・・・
まぁ・・・食感のフニャフニャ感で
やはり、味は落ちるかな・・・というところです。


初めてのそば寿司を、手巻きのように その場で巻きながら
美味しくいただきました。


[編集]
関連記事


忍者AdMax

気になるものは、楽天でお買い物

マイページ人気Rank

ツイッター紹介

カスタムCSS

プロフィール

kotaropunpun
そこそこ年を重ね。。。共に暮らす夫と2匹のワンコと、少しでも永く健康に楽しく過ごす為に、気になること、役に立つこと、便利なことなどを取り上げていきたいと思います。